てぃーだブログ › 猫大好き松ちゃんのブログ
花火2あやはし苑 電話番号 (098)-978-1280
キョロキョロあやはし苑の住所 うるま市与那城照間702番地
ハート あやはし苑のパンです。フェスタでも あります右 右

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年09月18日

今日は異議申し立て文の作成

昨日 公安委員会宛てにだす、異議申し立て文を書き妹に見せると、『要点をまとめたほうが・・・』といいパソコンで10分程できれいに読みやすく納得のいく文でした。自分の文章力の無さにちょっとはずかしかった。ガ-ン今日最終チェックして24日には出さないとねパンチ!  


Posted by あちょう at 11:47Comments(0)あやはし苑

2009年09月17日

とてもいい天気、ドライブ日よりです。

先日コンベンションで開催された「障がい者 雇用合同説明会」に参加して来ましたけど、来週まで返事待ちなので、「結果がでるまで不安です。」10月から仕事したいのに・・・9月後半は就職活動で、職安通いになるかな?  


Posted by あちょう at 10:52Comments(0)あやはし苑

2009年09月15日

超久しぶりでーす。

ちぃ~す!とても 久しぶりの書き込みです。パソコン訓練で忙しい日々です。就職活動もこれから進めないといけないので、体調管理に気をつけて頑張りましょうぶーん  


Posted by あちょう at 13:29Comments(0)あやはし苑

2009年06月30日

お早う ございます。、今日で就労移行は、修了!

明日からは、パソコン委託訓練で 学びます。まだまだ わからないことがたくさんあるので、ついて行けるか、とても不安もあるし、一緒の仲間のできることも、嬉しいし、もっと いろんな事を学び、これが自分の自信になり、次のステップにしたいです。これから、就職と言う 大きな目標に一歩前進しました。このチャンスを下さった皆さんに感謝します。「ありがとう ございます。」これからも、おやはしの職員の皆さん、よろしくお願いします。センター長、あっちゃん、お手柔らかに ご指導お願いします。キラキラ チョキalt="ニコニコ"/>  


Posted by あちょう at 09:39Comments(1)あやはし苑

2009年06月26日

今日はパソコン中心に勉強を、

今日は、天気が悪いから 人はあまりいないと、思っていましたが、今日は、いつもより多いような気がする。ま、自分のペースで、行けばいいかなぁ~ 早く パソコン訓練が、始まって欲しい。今まで以上に、いろんな機能や、操作を習い、「パソコンはできます」と自信を持って言えるくらいになりたいです。センター長、淳さん、推薦してくださった皆さんに、感謝します。7月から始まる、ので気を引き締めて 頑張ります。ニコニコパソコン
  


Posted by あちょう at 11:22Comments(0)あやはし苑

2009年06月25日

めっちゃ・久しぶりのブログです。

おすましとても、久しぶりの、書き込みです。今まで 就職の 面接とか、パソコンの勉強とかで、毎日 なにかと忙しい日が、続き
すっかり 書き込みを  怠けていました。これからは、なるべく できるように、頑張ります。今日は、午後から カラオケ大会だそうです。私は、午後から 用事があるので、早退します。皆さん 楽しんで 勝てるように 頑張ってください。明日からは、また、パソコンの勉強を やろう。パンチ!  


Posted by あちょう at 09:36Comments(0)あやはし苑

2009年05月15日

昨日は・・・

昨日は、職安の求人の「オリックスのコールセンターの社内見学に,行きました。」宜野座村は遠かったが、地図とある程度の、情報を聞いていたので、間違いなく行けました。ちょっと、早く着いたので しばらくは 近くの道で休んで、1時半頃に駐車場に行き パスカードを警備員さんから、預かり コールセンターへ 、人事担当の「宮城さんに電話をして」中に入り 色々仕事の内容を聞き仕事場を見学しました。初めから スタッフのパソコン操作の早さや、画面が一つではなく、二つで、デスクには 大量の資料や本を見ながら お客様の 電話に答えて 目はパソコンを見て キーボードはなったく見無いで、と初めから圧倒されっぱなしで、自分のレベルでは、とてもついていけないと、思いました。帰りの車の中で、今の自分のレベルをもっと向上させないと、就職は難しいと 改めて自覚しました。もうすこし学習してから、就職しよう。「ハナシク、ハナシク チョンニ、チョンニ」韓国の言葉「一歩ずつ、一歩ずつ、ゆっくり、ゆっくりと」とにかく 頑張ろうパンチ!
  


Posted by あちょう at 09:59Comments(0)あやはし苑

2009年05月08日

今日は、いつものパソコンの訓練の・・・

昨日は、郵便局の面接で、良い環境で、働いている人達もとても、優しく手を貸してくれて、入り口の階段で、手すりが無くて、幅が狭いので、あがれそれから、なくて困っていたら、窓口の方が、手を貸してくれて、あがることが、できました。それから、面接で、局長の方と、人事担当者の方とが、面接でした。初めが、エクセルとワードができるか、とか、表を作る事ができるか?とか、後は、病気の事や注意する事など、を聞かれたので、注意するのは、直射日光をあたらない様にする事と、長い間の歩く事などを伝えました。でも、トイレが和式というのが、とても気がかりです。  


Posted by あちょう at 10:35Comments(0)あやはし苑

2009年05月07日

今年のゴールデンウィークは、体調不良で・・・

今年は、仕事も決まらずどうなるのか?と思ったら親から風邪をもらい、ずっと寝込んでいました。昨日から少し良かったので、久しぶりに、母とサクラ(犬)と、ドライブしながら、買い物に出かけました。また今日も面接があります。頑張ります。なかなか、就職が決まらず、焦ってきていますが。今を乗りきれば、きっと、良い事がありますような・・・とにかく 一日を後悔のないよう、すごせるよう努力しよう。  


Posted by あちょう at 09:49Comments(0)あやはし苑

2009年05月01日

またまたご無沙汰のブログです。

また、久しぶりの書き込みです。就職活動で忙しくて、書き込みがなかなか・・・今のご時世、仕事が無く、面接までは、できるが、採用にはならず、まだ就職活動開始です。6月までには、仕事しないと、貯金が・・・さぁ今日も職安に、行こう。「ファイティグ」パンチ!  


Posted by あちょう at 09:22Comments(0)あやはし苑

2009年04月22日

長い間 ブログできなくて・・・

久しいぶりにブログを してます。エクセルの勉強や職安通いで忙しくてガ-ンできるだけ ブログします。パンチ!汗今日は 淳君が休みだったので 自分で できるところをしました。明日も頑張ります。おすまし





  


Posted by あちょう at 15:43Comments(0)あやはし苑

2009年04月08日

4月8日 今日は、エクセルのシーリングの勉強を、 

今日は、EXCELのCEILINGの勉強を しました。「あっちゃん」こと あつし君が教えて、くれたので・・・明日は、COUNT(カウント)を、教えてもらおうニコニコ  


Posted by あちょう at 14:54Comments(0)あやはし苑

2009年04月07日

今日は、お昼から・・・

今日は、那覇市立病院へ、午前中外来受診だったので 思ったより 時間がかかり 11時には、終わるはずが、 CDロムのダビングが (左の手の今までのレントゲン写真)できなくて 直すのに時間が・・・かかった。それで、ここに来るのが 遅くなりました。昨日は、お腹の具合が、悪くて来る事が、できませんでした。昨日は、家で、古いパソコンで sum関数の 復習をしました。今日は、CEILINGの勉強しましたが、「あっちゃん」がいないので あまり 進むことが、できなかった。ガ-ンま、明日は 進む、よう 頑張ります。おすまし
  


Posted by あちょう at 15:52Comments(0)あやはし苑

2009年04月03日

やっと つながりました!

久しぶりに インターネットがつながりました。ニコニコ津嘉山先生と与那嶺先生が、いるときに つながって ほしかった。うわーん今日は センターの 山城さんの紹介で、山城さんと、・・・
 アワセ第一病院で、、面接が、あります。昨日から、ちょっと緊張しています。自分のアピールがちゃんとできれば良いと 思います。自分で 決めた事なので センターの皆さんの バックアップが あったからできた この「自分 売り込み 作戦」駄目元で 始めた事 なので、やるしか 道は無いと、焦りの気持ちが、あり、待っていても、なかなか 仕事は ないので 思い切った 行動に でました。無謀だと 妹は、いいますが、自分は 一刻も、早く 仕事に就きたいと いう 気持ちと 資格を取って、もうすぐ 1年になるので、医療事務は 2年ごとに 点数改正で変わるので ついていけるかが 不安です。でも 今は、少し一歩前進できたと、思います。 月曜日から、パソコンの 勉強も 進めよう パンチ!

  


Posted by あちょう at 09:51Comments(0)あやはし苑

2009年03月27日

グーグルで地図の貼り付け

沖縄てんぶす 那覇の地図


大きな地図で見る

コザミュージックタウンの地図



大きな地図で見る

沖縄ちゅら海水族館の地図



大きな地図で見る





  


Posted by あちょう at 12:00Comments(0)あやはし苑

2009年03月27日

リンクの貼り方の練習

沖縄県庁右右右HP

てんぶす館右右右HP

沖縄コザミュージックタウン右右右HP


沖縄観光コンベンションビューロー右右右HP

沖縄ちゅら海水族館右右右HP

沖縄熱帯ドリームセンター右右右HP


   


Posted by あちょう at 11:01Comments(0)あやはし苑

2009年03月27日

3月27日 今日の勉強・・・

今日のインターネット講習の 脳トレは、まず、いつのも 斜め読み、100ます掛け算 引き算 ナンバータッチ 線をひいて手が勝手に動く物や、同じ形のものの数を記入する 物と 私が好きな絵のなかに同じ絵を探す物をしました。前回一度やった物でしたが、かなり 探すのに 時間がかかりました。ガ-ン
 

インターネット講習の感想
一月から始まったインターネット講習もう 後1回で 終わります。ぐすん初めは、パソコンのキーの打ち方を練習している時に始まった 講習会だったので 不安でいっぱいでしたが、 津嘉山先生が わかりやすい 指導のおかげで ゆっくりでしたが、どうにか、ついていったと 思います。今は 自分で インターネットを開き ブログに「記事投稿」で日記を書いている 事もできるように なり かなり 上達したと 思います。津嘉山先生 与那嶺先生 ありがとう ございます。私の就職活動に 活かせて また、自信を持つことが、できました。これから、パソコンを 使えこなせて、医療事務の 職に 早くつなげて行きたいと 思います。











  


Posted by あちょう at 09:53Comments(0)あやはし苑

2009年03月25日

3月25日 今日の 勉強は、

今日の、脳トレは いつもの 斜め読みから 始まり、今日は、 移動してやる脳の トレーニングだったので、私は 違う物を しました。カードのどうりに、車を移動しながら、出す物を、しました。結構 難しかったでしたガ-ン

前得勇太くん 今日は どきどきの日だね、ガンバッタから「大丈夫!!」



お菓子御殿のホームページ




お菓子御殿の地図



大きな地図で見る



あやはし苑のQRコード
  








  


Posted by あちょう at 09:47Comments(0)あやはし苑

2009年03月23日

3月23日(月)今日のパソコンは、・・・

今日は、斜め読みから始まり、脳トレは、車を動かす物をしました。今日は2枚しかクリアできずESPは5回の内全く当たらず、黒ひげは、「当てたら駄目」と言われていたのに、一発目に、飛ばしてしまい、2度目は、最後の番にまた 飛ばしてしまいました。今日も、一日 頑張りましょう。がーん



前得勇太君 今日も宜しくねぇ~ 






沖縄こどもの」国のホームページ



沖縄こどもの国の地図です。



大きな地図で見る








  


Posted by あちょう at 09:54Comments(1)あやはし苑

2009年03月18日

3月18日(水)・・・

あっちゃんこと あつし君のリンク 与那覇淳 君のメールなのですが・・・月曜日にお気に入りに あっちゃんこと 与那覇淳君のリンク先を 登録しよう。  


Posted by あちょう at 13:53Comments(0)あやはし苑